レースでたけど、ちゃんと走れませんでした。 なんか、下が濃いみたいで、ゲボゲボで加速できない。 パイロットを下げたら始動… Read more →

レースでたけど、ちゃんと走れませんでした。 なんか、下が濃いみたいで、ゲボゲボで加速できない。 パイロットを下げたら始動… Read more →
この前キャブレターセッティングした時に、最期に薄い方にしたままだったので、メインジェットを中間番数の122.5番に変更し… Read more →
慣らしも兼ねてセッティングに行ってきました。 武川147スーパーヘッド+R、TM-MJN26、CRF150Rエアクリ M… Read more →
エンジン一発で始動! きました。 なんの問題も無し。 今までで、ほんとなんだったんだろう。 TM-MJNは適当なセッティ… Read more →
ヘッドを武川で見てもらった時に、排気バルブに突いた痕があると言われたのが 多分音量計測した時のオーバーレブが原因くさいの… Read more →
がっつり風邪ひいてます。 キャブ濃すぎるのでコース持って行ってセッテイングしようと思ってましたが、無理。死んじゃう。 な… Read more →
なんか、全部キャブのせいに思えてきた。 先週乗ったら、中速かぶり気味で全体的に濃くて、おしがけでなんとか始動してたので、… Read more →
セッティングしに走りに行って、戻ってきたらジェネレーターカバーからオイル漏れ。 開けてみたら、コイルベースのネジが緩んで… Read more →
先日のフロート調整方法まちがってました。 武川に聞いたら、フロート高はたしかにKDX125についているPE28のサービス… Read more →
おいおいおい ヘッドカバー開けたら、またエキゾーストタペットナットが落ちてたよ。 ボルトは、辛うじて残ってた。 また同じ… Read more →