CDI点火式に変更

古い横型のモンキーやカブではたまに聞くけど、まさかXR100でポイント点火に当たるとはおもいませんでした。

そこでまた、コイルベースのボルトが固着していたので、ドリルとリューターで頭を飛ばしてやりました。

シフトアップ製のベアリング付きコイルベースに、またお世話になります。

ポイント点火式のクランクケースには、ドライバーが指しているところに余計な突起があるので、削ります。

前回は走行中にベースのネジがゆるんだので、今回はネジ止め塗ってショックドライバーで叩きました。

これにデイトナ製の軽量フライホイールをいれました。

XR100Rとエイプ系ではクランクのテーパーが違うと書いてるサイトがありましたが、まだエンジンかけてないですが問題ないっぽいです。

プラタンク型のメインハーネスが欠品っぽかったので、シェラウド型の型番で発注したら配線の数が多いのが来た。

→後日酔いながら配線つないでしらべてたら、シェラウドタイプには鍵が付いていて、直結でOFFになるので、二本の配線は何もせずにそのまま放置が正解。

とりあえず、嫁と子供が帰ってくるまでに酩酊状態でできた作業はここまで。